食習慣も落ち着き、ダイエットが成功してからのお話。
よく質問にも上がるのですが、
「食事制限や運動習慣ってダイエット成功した後ってどうしたらいいんですか?」
ということについてお話します。
パターンは3つあります。
- 2~3か月やってみたけど思うように体重が減っていない
- 2か月で‐5㎏ほど減ったが目標までは届いていない
- 目標体重、理想体重まで減らせた
もちろん個人差があるので一概には言えませんが、大きく分けるとこんな感じ。
①2~3か月やってみたけど、思うように体重が減らない。他の栄養素の摂取や代謝を上げる運動などもやったうえでの話です。これは少しペースを落として通ってもらうことが多いです。多くの方は4~5か月すれば徐々に減っていきます。
減らない人、ペースが悪い人の例として
- 食べる
- 便秘がひどい
- 代謝が低い
- 更年期などでホルモンバランスが悪い
- 何か薬を飲んでいる
などが挙げられます。この場合は他の栄養素を摂取する必要もありますし、身体が健康になってから体重が減るケースもあるので持病をお持ちの方はカウンセリング時にお伝えください。
②いいペースで体重は落ちていきているが、まだ目標体重までは届かないケース。
十分に体重は落ちてきているのでこのままの食事内容、運動内容を継続していくことが大切です。目標体重までは通ってもらうことも大切です。途中まで減ったからいいや、という感じにはならないで少し厳しめになってもいいかもしれません。
③目標体重まで減ったケース
目標達成おめでとうございます。ただ、いままでの食事内容は健康のために続けることが大切です。これまで食事制限をして体重が減ってきていますから、いかに過剰に食べていたかを理解していると思います。
しかし、友達との会食や家族と外食など、食べなければならないときもあると思います。そういう場合は前後で抑えるように努力しましょう。2日間食べたら2日間節制すればいいだけです。
理想体重になったらダイエット期間と同じだけキープし続けましょう。例えば1年かかって80㎏➡60㎏になったとしたら、60㎏を1年間維持することで身体に定着してくるんです。
目標体重になった!➡よし、食事量戻そう!はリバウンドにつながります。
節制している食事量があなたの適量だということを理解すれば、「制限」ではなくそれがあなたの「適量」なのです。